What’s New インフォメーション
インフォメーション
インフォメーション:2018年
冨士クラスタ長野支店 南信営業所 開設

2018年9月25日 冨士クラスタ株式会社 長野支店の4つ目の営業所として、南信営業所が開設しました。
㈱クラスタ/㈱ファインエナジー共催で「総合防災訓練」を実施しました。
2018年6月18日(月)㈱クラスタ横浜営業所/㈱ファインエナジー横浜営業所の共催で、港北充填所にて「総合防災訓練」を実施しました。
当日は大阪北部を中心に震度6弱の地震が発生し大きな被害が報道されるなど緊迫した状況の中、震度7クラスの地震により負傷者や火災などが発生したとの想定で、本番さながらの態勢で都筑消防署のレンジャーによる負傷者救出訓練や放水などの協力に加え、AED取扱い訓練、都筑警察署のパトカーによる交通遮断などが実施されました。また第2部として井戸水浄化装置による緊急仮設水道と緊急用仮設ガス設備を利用した備蓄食のレトルトカレーによる炊き出し訓練と試食を実施しました。
○充填所内救護活動
○放水訓練
○仲町台特別救助隊レンジャーによる負傷者救護活動
○水消火器訓練
新生商事株式会社グループ化

2018年4月25日 「新生商事株式会社」が冨士クラスタグループの一員となりました。
ファインエナジーLPGローリー荷役コンテストを実施しました
㈱ファインエナジーは、2018年4月1日(日)港北充填所構内で「安全は全てに優先する」の方針のもと、横浜、千葉、京葉、鹿島の各営業所と協力会社の乗務員の参加により、荷役作業の標準化と安全確保、保安意識の共有と進化を目的に「LPGローリー荷役コンテスト」を実施しました。更に、第2部において安全運転講習会や社内講習などにより安全意識の再認識をはかりました。
例年、繁忙期が終了した4月に実施してきた本コンテストは、本年で20回目を迎えたことを機に、今後は「乗務員の安全意識を確認するためにも需要期、繁忙期に入る前」の10月に開催することとなりました。
○集合写真
○荷卸作業終了確認“指差呼称”
○安全講習会
○荷卸前点検作業風景
グループの事業とサービスについて — Business & Service —
-
LPガス・家庭用エネルギー
詳しくはこちら
環境にやさしく便利なエネルギーと、安心のサービスをお届けします
-
リフォーム
詳しくはこちら
これまでのお住まいをもっと心地よく快適空間に
-
輸送・物流
詳しくはこちら
エネルギーを安全に安定してお届けする輸送・物流事業についてご紹介します
-
住宅設備・生活機器販売
詳しくはこちら
客様のライフスタイルに最適な生活設備をご提案します
-
デイサービス
詳しくはこちら
“元気なくらしのお手伝い”健康づくりをサポートしています
-
オートガス・自動車関連
詳しくはこちら
環境にやさしい自動車用エネルギー供給と、車両整備サービスをご提供します
-
クリーンサービス・SS事業
詳しくはこちら
空調設備保守、サービスステーションの運営、灯油販売についてご紹介します
-
不動産・保険代理
詳しくはこちら
不動産管理業務や、損害保険代理業を行っています